お腹が張る妊婦さん(流産防止)

妊娠したばかりの30代の女性。

前回の妊娠時に流産してしまったため、流産防止のご相談でした。

現在の症状は、お腹の張りと下腹部の痛み。
幸いにも出血は無いようです。

問診で冷えと血虚を確認。
氣功でお薬をお選びし、安胎薬(胎児と妊婦さんのためのお薬)と念の為の出血止めをお渡ししました。

1週間後、お電話でご様子を伺ってみました。
漢方薬を服用して3日間ほどで痛みは治まってきたようです。

まずは一安心ですね。

ただ油断は禁物。

このお薬が合うタイプの方は
安定期を過ぎても妊娠後期に妊娠中毒症などになる方が多いです。

これからつわりもたいへんでしょうが
頑張って漢方薬を飲んで行きましょうね!

(効能効果には個人差がございます。当内容は同等の効果を保証するものではございません。あしからずご了承くださいませ。)

2012年02月15日 | Posted in blog | タグ: , , , Comments Closed 

関連記事