心理的要因による痛み!?
こんにちは。
藤沢辻堂~茅ヶ崎 「漢方薬 紫雲」
島田敬一です。
右足のお尻から太ももにかけて
しびれが出ている女性からの相談を受けております。
一般的には坐骨神経痛の症状に似ているのですが
糸練功で調べてみると腰に反応が有りません。
さらに詳しく調べてみるとどうやら不安感などの
心理ストレスから痛みが出ているような感じです。
今回は一週間分のお薬をお出しし
状態の動きを見たいと思います。
最近は特にこの心理的要因による痛みを
訴える方が増えているように感じます。
西洋医学でも痛みの悪循環として
治療に取り組まれている医師も多いようです。
現代のストレス社会
少しでも笑顔のお手伝いが出来ればと思っております。
(効能効果には個人差がございます。当内容は同等の効果を保証するものではございません。あしからずご了承くださいませ。)
2010年06月09日 | Posted in blog | | 2 Comments »
関連記事
コメント2件
悠夏haruka さま
いつもコメントありがとうございます!
笑う事はステキな事ですね。
笑いのあふれる家庭、笑いのあふれる社会
想像するだけでワクワクしちゃいますね!
おはようございます♪
わぁーー“糸練功”凄いですね~(^O^)/
原因を間違えてると、いつまでたっても体調改善しませんよね。
病は気からなんですね。
笑いが溢れる家庭を心がけます!
追伸・・・アナログな私なので;;;・・・やっとリンク設定できました(笑)事後報告ですみません。