秋茄子は嫁に食わすな(東洋医学・漢方医学の世界観)

「秋茄子は嫁に食わすな。」

という言葉を聞いた事がありますでしょうか?

美味しい秋茄子を嫁になんか食べさせるなという
意地悪な嫁いびりの言葉でしょうか。

実は意地悪とは正反対の
とても思いやりにあふれた言葉なんですね。

夏野菜でもある茄子はアクがあり体を冷やすと
東洋医学では考えます。

つまり
秋になり気温が下がり始めた季節に
体を冷やしてしまわないようにという思いやりなんですね。

ここまで読むと
茄子が体を冷やすなら食べたくない!
って思った方はいらっしゃいませんか?

大丈夫、安心して下さい。

料理法を思い出してみましょう。
焼き茄子に生姜醤油を添えたり
味噌や唐辛子と一緒に料理しますよね。

これらは冷やす作用のある茄子と
温める作用のある薬味で中和しバランスを取っているんですね。

先人たちの素晴らしい知恵ですね。

東洋医学ではこのバランスを非常に重要視します。

まあ、長くなってしまったので続きはまたの機会にでも・・・

あー、茄子が食べたくなってしまった。

2010年10月07日 | Posted in blog | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください