麻黄湯:今日の漢方薬

今日の漢方薬は「麻黄湯」をご紹介。

麻黄湯は
【麻黄】【杏仁】【桂皮】【甘草】
の4味で構成されています。

原典は「傷寒論」「金匱要略」です。

日本の薬事法での効能・効果は
「かぜのひきはじめで寒気がして発熱、頭痛があり
体の節々が痛い場合の次の諸症:感冒、鼻かぜ」
となってます。

目標として
悪寒(おかん)や悪風(おふう)がして発熱や頭痛があり、汗が自然には出ない方に用います。
脈は浮いており、さらに緊張して力があります。
この時、ぜいぜいする咳や咳のし過ぎで胸が苦しい、体の痛み、関節痛、腰痛などがあります。

専門書によると
上気道炎、気管支炎、肺炎、気管支喘息、小児夜尿症、鼻閉、鼻炎、
難産、神経痛、関節リウマチ、覚醒作用による眠気覚まし(短期間)
などにも良いとあります。

紫雲では
インフルエンザの方に用いて著効をおさめた経験があります。

(効能効果には個人差がございます。当内容は同等の効果を保証するものではございません。あしからずご了承くださいませ。)

2010年12月08日 | Posted in blog | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください